2022年
「多様なニッチ」2022.1.20
昭和世代で視聴率を稼げる俳優
ではなく、若い世代に人気の
タレントを起用、、なんの、
キムタクは今年50代、大人の
消費意欲は衰えない、、
様々な世代の嗜好が、多様は
消費文化を生み出します
大ヒット曲は出にくい社会
ですが、従来では考えられない
市場も生まれます、、
参考文献:日経新聞2022.1.8
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/20
kumano
「瓜は」2022.1.19
現場主義、、顧客と
向き合うその場に出向く、
その行動形態 実体験を
共有する では、、シェア経済
と言われライドシェアを実体験
したことは、、スマホ経済で
乗車券、ホテルの予約など
活用は、、日本の経営者で
このような行動は少数なのだ
そうです 経験感もないのに
評論は巧み、、現場に行くことで
安心せず、市場の変化、新しい現実の
把握に意味があります、、
参考文献:日経新聞2022.1.3
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/19
kumano
「気づき」2022.1.18
現在の市場をテコ入れ
しながら、新たな顧客層を
引き入れる 現状を満足させる
ことに注力するあまり、新たな
要望が新奇に映る 一過性や
奇妙な出来事と片付けがち、、
これらは、すでに起きている
未来、、かもしれません
全体を俯瞰しながら、個別の
出来事にも感度を上げる
参考文献:日経新聞2021.12.24
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/18
kumano
「用の美」2022.1.16
無柱の大空間を支える
コンクリート造トラス
施設の正面に表される
構造美 施設の要望を
かなえるための解決策を
構造表しという表現で提示
木造で構造体表しと言うと
古民家風の大黒柱や太い梁
となりますが、それ以外にも
様々な提案ができそうです
CLTなども住宅で活用
出来れば、面白いものに
なりそう、、
参考文献:ディテールから
考える構造デザイン 金箱温春著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/16
kumano
「つなぐ」2022.1.15
ばったり床几、、跳ね上げて収納、
引き下ろして店先の荷台や
長椅子にもなります 町家の
店先にあるスグレモノ なんだか
妙に惹かれます 路上に突き出す
この仕掛け 道行く人との
接点を創り出す 格子で閉ざしながら
街に開かれ共存する、小さな仕掛け
ちょっとしたことが、
家の雰囲気を変えていきます
参考文献:京の家 町屋
ミカブックス編著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/15
kumano
「技術の進歩」2022.1.14
省力化、効率化、、
人手不足に業種の違いは
ありません、、商業ビルでの
清掃員も同様 ごみ箱を
超音波センサーで感知、容量や
清掃時期を把握 トイレの
利用状況から清掃時期を把握
ロボットの清掃には
各階への移動が必要 エレベーター
システムと連動させ、メンテナンス
システムを構築 人とロボットの
協働を支援 人を補完する技術、、
参考文献:建築設備士2021.10月号
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/14
kumano
「情報集積」2022.1.10
オフィスビルでの時間
効率化、、入館時のセンサー感知
による行先の把握で、エレベーター
の効率配送 入居店舗の混雑
程度をAIで判断、執務者に連絡
トイレの混雑具合をAIが把握、
こちらも執務者に通知可能、、
個別のビル群がこのような
形態で進めば、いづれは街全体の
ネットワークが生まれます
データを駆使しての街の優劣
人口の集中と過疎、、生活の
場所をどう選択するのか、、
参考文献:建築設備士2021.10月号
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/10
kumano
「生きる」2022.1.7
個人の能力が社会的資産
になる、、ウェブ2からウェブ3
への進化 そんな流れが
あるそうです 個人の能力が
ブロックチェーンで自己管理され
社会の中で流通する 案件ごとの
集合離散や国境を越えることも
自由 スキルアップの問題や
格差、公平性など様々な解決
すべき課題はあるにせよ、
人として生きるという本質が
見直されるのかもしれません、、
参考文献:日経新聞2021.12.25
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/07
kumano
「覚悟」2022.1.6
キリン、、首を伸ばす
進化をすることで、他の草食動物
とは異なる木の上の葉を
食べ競争を回避 これが
ブルーオーシャンとは
簡単にいきません 首を
伸ばすことで、強力な心臓を
必要とし、水を飲む際は
肉食動物に無防備になるなど
多様なリスクも抱え込みます
経営とは自社のやるべきことに
1から順に優先順位をつけ、
1と2番目だけを行う
決断をすることだそうです、、
参考文献:38億年の生命史に学ぶ
生存戦略 稲垣栄洋著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/06
kumano
「世界観」2022.1.5
量産体制や品質の安定は
必要 大量生産の同質化は
否定 自分に響く、共感性が
必要 その一つの答えが
工芸、工房、職人というキーワード
地域ですたれかけた伝統や
技術 それをそのまま復活させても
受け入れられません かと言って
奇抜を前面に購買優先では
見向きもされない 良質な
普通の日常を創り上げるもの
生活の質を高めるコト・モノ造り、、
参考文献:日経新聞2021.12.21
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2022/01/05
kumano