ブログ

kumano

創電、、

「創電」2021.3.23
 交流と直流、、通常の
配電は交流で各建築物等へ
配電されます 太陽光発電での
直流電流をそのまま照明や
昇降機に使用可能な配電設備を
設置、交流への変換ロスを
無くし効率を高めます 
蓄電池設備も直流で満充電と
なった場合は交流に変換して、
各設備を運用可能な切り替えを
行い、再生可能エネルギーを
無駄なく使用、、
参考文献:建築設備士2021.3月号
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/



  

≫ 続きを読む

2021/03/23   kumano

普通、、

「普通」2021.3.22
 古い羊の皮袋に新しい酒を入れる、、
人の営み、喜怒哀楽、欲求に古い
新しいはありません 変わるのは
それを達成する手段 災害や疾病などで
経済が疲弊する中、業績を
伸ばしている会社もあります
 時流に乗った会社というより、
普段から心がけている企業姿勢が
評価され、このような状況下で
会社の再発見につながっているようです
 どの会社も奇をてらったところがなく
当たり前の事を当たり前に、、
参考文献:日経新聞2021.3.8
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/22   kumano

自然体、、

「自然体」2021.3.21
 好きなものに囲まれた
気ままに気暮らせる間取り
 自分たちなりに考えた
間取りに暮らす その空間に
アクセントとして木が見える
一部柱や梁が見えることで
民家風の落ち着いた空間に
なります 内外をつなげる
深い軒の出や大きな開口部で
自然を取り込む豊かな生活
 参考文献:木の家を楽しむ
KINOIESEVEN編著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/21   kumano

ワンピース、、

「ワンピース」2021.3.20
 ナローボート、、英国の
運河(カナル)を使い、18世紀から
19世紀にかけて運搬業に使われました
 細長い形状で様々な意匠を
壁面に施した船 現在はレジャー用
として使われ、住居ともなっています
 ハウスポートという船溜まりも
あり、コミュニティとしての活動も
盛んだとか 何よりも家財道具や
家族連れで、そのまま旅行に
出れるのが魅力 憧れます、、
参考文献:日本でもできる英国の間取り
山田佳代子著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/20   kumano

ナン、、

「ナン」2021.3.19
 インド、、行った人の反応が
分かれる国 ある人は人生観が変わり、
ある人は激しい拒否反応 文献など
でしか知りませんが、それほどの
インパクトがあるということでしょう
 最近は経済の民営化で大規模デモが
頻発、米国や中国との間合いも大変な
様子 知識層と農業層が混在、ハイテクと
農業大国のギャップなど興味深い国です
 良くメディアに取り上げられる
ガンジス川、ものすごい混沌さが
人を圧倒するようです 私はと言えば
いまだ思い浮かぶのは、レインボーマン
あれも神秘の国のイメージからだったのかも、、
一度は訪れてみたい国です、、
 参考文献:日経新聞2021.3.7
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/19   kumano

集団、、

「集団」2021.3.18
 個人の識別、、私たちは相手を
どうやって判別しているのでしょう
 ある面白い実験があります 
チンパンジーの尻と個体 知った仲間
同士であれば、お尻の形状等だけで
相手を識別できます これは
知らない相手ではうまくいきません
 相手の体全体のイメージを知り、
尚且つ体の一部分でも判別可能な
統合能力を持つことを意味します
 私たちも相手の後ろ姿だけで
誰であるかを判別できるのはこのためです
 さらに個体の識別は社会性の
始まりでもあります、、
参考文献:動物の賢さがわかるほど
人間は賢いのか フランス・ドゥ・ヴァール著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/18   kumano

個人、、

「個人」2021.3.17
 必要なもの欲しいものと
そうではないものとの峻別、、
節約志向と著者のいう
燃えるものへの選好との選別が
激しさを増しています
 お一人様志向の高まりと
同好の士との結びつき、技術が
この傾向にも拍車をかけます
 既成概念のこれまでの集団規範と
限りなく個別の嗜好に寄り添う集団
 人もモノもその時々のワーキング
グループで必要最適を求め、必要がなく
なれば関係が消滅 だからこそ
対面が必要なのかもしれません、、
参考文献:日経新聞2021.3.5
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/17   kumano

未利用エネ、、

「未利用エネ」2021.3.16
 空調の熱源設備、、
再生可能エネルギーを使用して
空調機器の省エネを図る 空調の
冷温水を作り出す熱源部、この
ボイラー機器に河川水を利用した
水熱源ヒートポンプチラーを使用
 河川水は夏場は外気温より低く
冬場はその逆 この温度差を利用して
ヒートポンプの消費効率を高めます
 河川水は全量を川に戻し環境に負荷を
かけず、また温度差も抑えて
河川に戻します、、 
参考文献:建築設備士2021.2月号
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/16   kumano

次の柱、、

「次の柱」2021.3.15
 効率的と効果的、、
市場を立ち上げる際には
自社の強い部分に集中投資、
一点突破型で効率経営を進めます
 市場が成熟期に入ると、
効率が効果的な経営手法を
阻害し始めます 次の柱が
育たない 新市場への参入、撤退
を繰り返すうち迷走し始めます
 自社の強みを活かす経営として
新市場を模索しますが、その際
本当に持っているものか、
単なる希望かを判別するものの見方に
すでにバイアスがかかっていることがあります
 既存の事業での成功体験というバイアス
参考文献:日経新聞2021.3.2
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/15   kumano

しまう、、

「しまう」2021.3.14
 収納、、使うところに
あると便利な収納 なんでも
とりあえず放り込んで片付け風
 壁面全体を収納にして
様々なものを置ける場所づくり
本や雑貨、テレビ、子どもの
工作から親の趣味ものまで
互いに場所取り合戦 自然と
顔を合わせ、会話の生れる
互いを気遣える出会いの場所
 収納が家族のつながりを
創ります、、
参考文献:家づくりのお手本
アンドウ・アトリエ著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2021/03/14   kumano
 2025/4 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

カテゴリー一覧

ブログ投稿者一覧

年別アーカイブ一覧