kumano
「接点」2020.6.24
購買プロセス、、実店舗での
販売量が減る中、実店舗を訪れて
購入を決定する人が増えている、、
ショールーミングとウェブルーミング
という購買経験、、
ショールーミングは、実店舗を
訪れてアドバイス等の対面サービスを
受け、インターネットで検索してウェブで
購入 対してウェブルーミングは、
インターネットで情報を確認、その後
実店舗で実物を確認して購入 これらの
行動を織り交ぜながら消費者は
購買を完結させます 両方のサービスを
一貫性を持って提供すること、ウェブも
扱いやすく、店員も接客知識やブランドの
世界観を適切に表現など、質量ともに
快適な対応を求められます 大も小も
汎用もニッチも、選ばれる理由があります
参考文献:コトラーのリテール4.0
フィリップ・コトラー著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/24
kumano
「学ぶ」2020.6.23
リンクを作る作業、、HPの
アクセス数を上げる話ではありません
ある講義や学習映像を見ると
それが身についた気分になります
ある知識が脳に記憶されたと、、
情報が脳内に入る最初の部分が
短期記憶、この容量は小さく、
次から次へと処理に追われ、ほとんどが
長期記憶に残りません ここで大切な
ことは、情報に意味を持たせること
ただ単に重要そうだではなく、
自身の感情に訴える何かと関連づける
ことで、記憶としてとどまる確率が高まります
さらに、時間をおいて繰り替へし
思い出すことで、長期記憶への定着度が増します
参考文献:Learn Better
アーリック・ボーザー著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-kouboucom/
≫ 続きを読む
2020/06/23
kumano
「漫画」2020.6.22
トキワ荘などと言うと年齢が
わかりますが、墨汁にペンで描くなど
伝統芸能のような昔、、
プロが描く漫画から、コミケなど
から作者が出るオタクを経て、
今やつぶやきからネタの発掘など
シロウトが描く世界 海外のSF作家
にもネットで評価され、ヒューゴー賞など
映画化まで進む流れもあります
但し、チャチャを入れるわけではないのですが、
専門の校正プロが関われば、もう少しプロットや内容が
詰められたのではないかと、少し惜しい気もします
沢山描いて腕を練り、
できたら第2第3の星野之宣氏ような人材が
出てほしいものです
ブルーシティがジャンプに初掲載されたときは
なんだこれは!と子供心にも思いました、、
参考文献:日経新聞2020.5.29
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/22
kumano
「居心地」2020.6.21
段差、、あまり好まれない
雰囲気があります 床の段差、
敷地の段差、、床の段差は、
小上りにして場の使い方を変え、
敷地の段差は、スキップフロアとして
上下階のつながりを良くし、小さな
空間でも、広がり感のある使い勝手が良い
間取りになります これらの居場所に
小さな窓、内外をつなげる大きな開口部、
視線の先に小さな緑が見えるようにすれば、
心地良い四季を感じる空間となります、、
参考文献:居心地のよさを追い求めて
建築家・永田昌民の軌跡 新建新聞社編
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/21
kumano
「配色」2020.6.20
色を使う、、外観や内観、
どんな色・柄にするか迷います
建物の外観であれば、周囲の色は
どんな色が多いのか、樹木は、お隣の
家は、ビルの様子は等々、その周辺の
支配的な色を数種見つけます 室内の
内観であれば、どんな家具や設備が
つくのか、外部に見える色調はなど、
壁を前面に出すのか、壁はあくまで
黒子か、、周囲の色調と調和させ、
アクセントに一部異なる色を遊ぶ、、
大きな面で調和を取り、指し色で
雰囲気を創り出す 自分らしい
空間を楽しんでください、、
参考文献:色彩の手帖 加藤幸枝著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/20
kumano
「資源配分」2020.6.19
方向転換、、会社の事業は、
過去の事業、現在の事業、未来の事業と
とらえられます 過去の事業は、成長が
衰えつつある製品やサービス、現在の事業は
今まさに収益を上げ勢いのある事業、
未来の事業は、これから取り組む
試行錯誤の事業 多くの会社は、現在の事業を
最大化させるために資源を投入します
イノベーションに取り組む、、
ここで会社の一貫性を失ってはならないと
著者は言います 過去の事業も現在の事業にも
その成長性を見極め再投資、収益を上げつつ
DXなど現状派と未来派の確執を
乗り越え、未来に投資する
不連続ではなく会社の資源を上手く
未来につなげる方向転換が求められます
参考文献:ピボット・ストラテジー
オマール・アボッシュ ポール・ヌーンズ ラリー・ダウンズ著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/19
kumano
「課題発掘」2020.6.18
ソリューション、、課題解決能力
会社の競争力の源泉とされる
問題への気づき これらを
見つけ出すことが会社の、社会の
発展に欠かせない これまでは
身の回りの不便さをモノで解決し、
高い付加価値と品質で圧倒する戦略
モノ余りの時代、今までのように
わかりやすい課題はなくなり、
課題を探す能力自体が特別なものと
なりそうです Z世代と言われる
SNSを駆使し知の探索と他者との協業に
秀でた世代が、これからの課題を
見出し社会を変えていく、、そんな
見方もあります 彼らを支える高度な
技術とモノ、誰が創り、安心して使える
モノとするのは誰か、、年寄りの繰り言で
あればよいのですが、、
参考文献:日経新聞2020.5.26
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/18
kumano
「木架構」2020.6.17
ある地方都市の駅舎、、
架線を覆う細くしなやかな支柱と
湾曲した梁、見るからに優しげな木造架構
高架線のした、入り口付近の芝生の広場、
高架下に張り出す庇は、神社の軒先のよう、、
駅舎なのか美術館の広場なのか、なんとも
人の集まりやすそうな親し気な空間、、
人口減少でさびれゆく地方、その中で
公共建築はどうあればよいのか
日々の通勤・通学や旅立ちの日、
今いる故郷にふと思いを寄せる、そんな
何気ない記憶にのこる建築
どこか実家にも通じる優しい風景、、
参考文献:内藤廣の建築2 内藤廣著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/17
kumano
「文化」2020.6.16
絵具セット、、10万年前の
南アフリカ、現生人類により作られた
ものが洞窟の遺跡に残されています
顔料である赤いオーカーは、この場所から
3~5Kmは離れた場所でしか採れず、
それらを採取・運搬し、また80Km以上
離れた海辺から貝殻を取り、容器に
使用しています 調合ですが、骨を加熱し
骨髄油を取り出し、炭や石の粉と混ぜ、
水や尿で整えます 貝殻には水を混ぜる目安の
水位線まで描かれていました
これらのセットは、狩猟などの短期滞在者が
使用していたと思われ、広く文化として
共有されたいたことがうかがわれます
遥か昔のご先祖様、かなりオシャレです、、
参考文献:最古の文字なのか?
ジェネービーブ・ボン・ペッツィンガー著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/16
kumano
「イノベ」2020.6.15
音楽CD、、売上額では
いまだストリーミングを上回ります
意外でした、とっくにそんな時代ではない
と思っていたので、、ヒット曲も
いわゆるCDデビューしていないアーチストが
いきなりネットで出すのが主流
デジタルコンテンツはその
創作性・加工性が容易 ゲームと音楽、
小説と音楽等、その自由な組み合わせ、
試行錯誤が容易、、起業家が事業の
変更を猛スピードで行うのに似ています
小さく、安く、現実に受け入れられるまで
とにかく変化を続けます 思い付きを
リアルな成果にする、、これもイノベーション、、
参考文献:日経新聞2020.5.22
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2020/06/15
kumano