kumano
「長き道」2021.8.11
企業買収や再編、、
デジタル化や脱炭素など
変革期に企業に求められる
改革 やみくもに改革や
多角化に走り迷走 する側から
される側になることも
現在の事業で利益を
上げながら、自社の出来る分野
それが異分野でも強さを活かせる
分野に注力 現業を伸ばしながら
将来の柱の資金を捻出
派手さはなくとも、地道な一歩の
積み重ね、、
参考文献:日経新聞2021.7.27
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/11
kumano
「石器」2021.8.9
人間、機械、プログラム、、
遺伝子操作で人体を改造、
機械による代替、AIによる補完・
共存 まるでSFのようなことが
実際に発展期を迎えています
倫理を問わなければ、技術的に
出来ることは、いづれ社会実装される
産業革命が当時は革命的であっても、
現在からみれば、さほどの事もない
ように感じられます 技術は道具、、
自分の頭で考えることの大切さは今も昔も
変わりません、、
参考文献:日経新聞2021.7.18
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/09
kumano
「めりはり」2021.8.8
限られた敷地、、与えられた
条件のなか、空間を創造します
土地の有効活用とその土地ならではの
空間の有り様 必要な機能と
要望を満たせたら遊び心の出番
生活に彩を添える内外のつながり、
内部から見える景観 プライバシーを
考慮しながら外に開く工夫
点在する小さな植栽 曲がりくねった
アプローチと少し奥まった玄関
機能性と一見すると無駄との共存、、
参考文献:10の住まいの物語
八島建築設計事務所編
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/08
kumano
「人と人」2021.8.7
触媒としての空間、、
オフィスビルや研究棟など
部門間や異種研究間の接触を
増やし、互いに刺激やアイディアの
交換など会話を生み出す操作、、
大学など教育機関でも
採用される例が増えています
8層を吹き抜ける中央ボイドや
学生同士の自然な集まりを誘発する
動線 熟考する環境とアイディアが
交雑する空間 様々な考え方や
意見に触れられる居心地の良い
居場所づくり、、
参考文献:建築設備士2021.7月号
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/07
kumano
「そらへ」 2021.8.6
技術を役立てる、、
宇宙への行き来が低コスト
になれば起業が増える そのための
インフラ整備を担う このような
超長期の夢を持つ企業家がいます
日本でも小型ロケットの
打ち上げや月面探査機の起業家など
民間のアイデアを活かす企業が
増えています アポロ計画で
月面を歩く姿に感動した少年時代
宇宙が身近なものになりつつあります、、
参考文献:日経新聞2021.7.17
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/06
kumano
「人気商品」2021.8.5
カップ型の氷菓子、、
夏の定番商品から出発した
このメーカー あの有名な
CMソングですが、使い始めは
2000年頃と比較的最近のこと
発売開始から40年という
息の長い取り組みが、現在の
認知度に繋がっています
ここまで子供と男性に
認知されるまでは、様々な
ブランドの浸透策が行われて
います 中にはキャラの芸能
プロダクションまで作る徹底ぶり
味の挑戦も忘れません、、マズい味
シリーズと銘打って各種を発売、
売れずに店頭撤去もされるほどですが、
認知度は抜群に向上、、
発売直前までネーミングは
君がつかずガリガリだったとか、、
参考文献:日経新聞2021.7.16
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/05
kumano
「二兎を追う」 2021.8.4
既存事業の継続とテコ入れ、
新規事業の開拓と収益化
事業の継続には、過去の
成功体験が改革に鈍感にし、
次の事業を開拓するには、
目新しさという罠が待ち受けます
他社にない定番を持ち、
それと新規事業のシナジーを
出せるか、、 市場から
評価される経営方法を
編み出すには、地道な積み重ねの
試行錯誤が必要です、、
参考文献:日経新聞2021.7.15
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/04
kumano
「定番」2021.8.3
新規事業の模索、、
市場規模が縮小するなか
新規分野への開拓が課題と
なります 周辺分野を見渡し、
可能性のあるニッチ市場
の開拓を目指したり、試行錯誤が
続きます この時忘れがちというか
注目されない分野に、既存商品や
定番商品の改良や深堀があります
どうしても目新しい部分に
将来を託したくなるのが心情、、
グッとこらえて足元を見つめ直すのも、
必要なことかもしれません、、
参考文献:日経新聞2021.7.14
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/03
kumano
「狭き門」2021.8.2
他社とは違うこと、、
独創性は重要と説かれます
独自の考えを突き詰めるほど、
他者からの評価は芳しくありません
現状からみて理解が及ばないから、、
人の後追いは2番手戦略と言われ、価格と
スピードが勝負 これも誰もが取れる
戦略ではありませんし、すぐに過当競争に
入ります 遥かな高みを目指しながら、
地に足をつけて独自性を発見する
今までの積み重ねのうえに、
それを壊す独自性を重ねる、、
参考文献:日経新聞2021.7.10
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/02
kumano
「我が家」2021.8.1
建具、、以前ケングと
読まれて、ああなるほどと
妙に感心した覚えがあります
外部も内部も製作モノが
当たり前だった時代もあります
今は建築家設計の家でまれに
見かける程度 とは言え
既製品にはない自由な
意匠と開口部が、その家に
なくてはならない趣を与えます
作り手にも住まい手にも、
ある程度の配慮した住まい方が
求められますが、それを超えて
家の質感が違います、、
参考文献:住宅設計詳細図集
手嶋保著
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2021/08/01
kumano